洋服の素材を知って、もっと最適な服選びを【化学繊維編】

さて、今回も前回に引き続き服の「素材」にまつわるちょっとした豆知識。
前回はコットン、リネン、ウール、シルクといった私達の暮らしに身近な天然繊維に関してでしたが、今回はまさにその反対に位置する化学繊維について。
この化学繊維はちょっと名前が小難しいので、何が違うの?と思われることも多いかもしれないですが、今回の記事の内容さえ理解していれば、きっと買い物の際も困らないはずです。

化学繊維に関して

化学繊維はその名のとおり、化学の力を用いて人工的に作られた繊維になります。
希少な天然素材を模して作られたり、徹底的に機能性を追求して生まれた素材であり、たゆまぬ努力の賜物と言えるでしょう。
天然素材と比べると、大量生産できることから価格が安価に抑えられ、なおかつ加工に優れるものも多いので、作り手側からしても扱いやすい素材となっています。
また、この化学繊維のなかにも、再生繊維・半合成繊維・合成繊維の大きく3種類に分かれており、今回はその3種類に関して解説を行っていきます。

再生繊維の素材

再生繊維には、レーヨン、ポリノジック、キュプラ、リヨセルがあります。レーヨンとポリノジック、リヨセルはなんと天然物質である木材パルプが原料となっているんです。
まったく似つかない素材が私達の服の原料となっているのは驚きますよね。
これらはどれも天然繊維である「シルク(絹)」近い、光沢としなやかさを持っていると言われ、高級素材であるシルクの代替品として開発されました。
とりわけ「キュプラ」はシルクと非常に近い質感となっており袖通しを良くする機能があることから、高級なスーツやコートの裏地としてよく用いられています。
ただ、その一方でシルクと同様に水分や摩耗に弱く、基本的にはクリーニングが必要となる繊細な素材です。

半合成繊維の素材

半合成繊維は、再生繊維で用いられる木材パルプなどの天然物質と繊維素(セルロース)といった化学物質を組み合わせて生まれています。
あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、こうして生まれるのがプロミックス、トリアセテート、アセテートといった半合成繊維です。
質感としては、シルクに近く再生繊維にも似た特徴を持っていますが、より強度があり、縮みにくいことも特徴です。
こちらも、服の裏地部分に使われることが多いですね。

合成繊維

合成繊維は、石油・石炭などに加工を施して作られる繊維で、代表的なものとして、ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン、アクリルなどがあげられます。服はもちろんのこと、日常の中でも多くの場面で用いられる素材たちなので、皆さんもきっと聞いたことがあるでしょう。
摩耗や引き裂きに強く、耐久性に優れているのが一番の特徴で、ワークウェアやスポーツウェアに用いられることも多いですね。
また、最近ではこうした素材を活かしたゴアテックスなど、テック系の素材・ウェアも流行りを見せています。

ポリエステル

ポリエステルも安価な服によく用いられることの多い素材で、シワがつきにくく形状安定性を高める効果があります。
そのため、綿などの天然繊維と混紡してもちいられることの多い素材となっています。

ポリウレタン

ポリウレタンは、ドイツで開発された素材でゴムのように伸び縮みする伸縮性に優れた素材です。
綿などに混紡して用いると、ストレッチ性がでるため細身のボトムスや、水着などのスポーツウェアによく使用されています。

ナイロン

ナイロンは1935年にアメリカで開発された非常に長い歴史を持つ化学繊維で、数ある化学繊維の中でも耐久性に優れていることで知られます。
バリスティックナイロンやコーデュラナイロンなどいくつか種類もあるので、聞いたことがあるはず。

アクリル

アクリルはウールを模して作られた化学繊維で、ニット製品によく用いられます。膨らみはウールに近く、温かみの感じられる素材です。
発色性が高いので、赤や青など明るい色であってもキレイに染まるのが特徴です。

生活を便利にしてくれる化学繊維

天然繊維も化学繊維も一長一短。どちらが優れているいないは決してなく、どちらも私たちの生活に欠かせないものです。
その中で、化学繊維は低コストで入手することが可能なため、近年服をはじめとし、あらゆる場面で用いられるようになりました。
服の素材も突き詰めていけば、より深い世界がありますが、今回と前回の記事で解説したことを踏まえれば、基本的な買い物で困ることはないはず。
昨今の情勢による自粛期間が続いており、なかなか気軽に外へ出かけることが難しい状況が続いていますが、せっかくなのでこうした時間を活かして、色々と勉強してみるのも楽しいかもしれませんね。





【関連記事】

洋服の素材を知って、もっと最適な服選びを【化学繊維編】

Tシャツの素材によってシワのつき方は違うの?ドラム式洗濯機を使って試してみた

【秋色×夏素材】色で遊ぶ秋コーディネート