使い分けが大切だった「吊るす OR たたむ」服の収納方法を見直そう!
みなさんは普段、洗濯物を取り込んだ際にはどのように収納していますか? 私はめんどくさいと思うとハンガーにかけっぱなしに・・・ なんてこともしばしば・・・ やっぱり全て畳んだ方がいいよな〜・・・ 実は畳まなくていい服がある […]
- 2020年02月07日
- シェア
たたむと収納が一石二鳥に!Tシャツの魅せる収納を実現する「TATEMU」
すっかり暖かくなりました。気温によってはTシャツ1枚でも過ごせる時間帯もあるくらい。つまりTシャツの稼働率がうなぎ登りになるシーズン到来というわけです。 でもこんなときいつも思いませんか。 衣装ケースからTシャツ出したら […]
- 2019年06月19日
- シェア
Tシャツの綺麗なたたみ方をおぼえよう
みなさん、Tシャツきちんとたためますか? シワがあっても気にならないそのラフな存在感からか、気がつけばTシャツがアリ塚のように溜まっている。そんな方って結構多いのではないでしょうか。「時間がなくてつい」わかります。 でも […]
- 2019年05月29日
- シェア
圧縮袋で収納チャレンジ!かさばる冬物セーターはぎゅっと圧縮して春を迎える。
すっかりと春の陽気がただよう頃、年度末の忙しさで衣替えもおろそかに…なんてことはありませんか?冬物衣類といえば、とにかくかさばって場所を取ってしまうのも難点。 そこで、この記事では、「圧縮袋」を使った衣類の収納方法を提案 […]
- 2019年05月18日
- シェア
最強収納の術でござる!!! ~ ロンTの巻 ~
1年を通して着るロンT、かなり使えて便利で大好き♡ だけど意外と、かさばるのでござる・・・ 大好きなロンT、上手にたくさん収納したい!!! 収納ボックスのサイズ&たたみ方をかえたらどうなるんた […]
- 2019年03月07日
- シェア
Tシャツの畳み方に新提案!「TATEMU」で本棚のような収納を。
Tシャツって、毎年増えていきませんか? 僕の場合、夏が近づくたびに服屋に行き、好みのTシャツを見つけるとつい手が伸びてしまいます。毎年4~5枚は新たに買ってしまっているかも。 Tシャツの場合、そうやって服屋で買うだけでは […]
- 2018年11月13日
- シェア