【女性必見】この一枚だけあればいい1週間着まわし術
1年中着れるベーシックな真っ白なTシャツ。 夏になると出番が多くなりますよね。 でも、いつも似たような雰囲気になってしまったりしていませんか?? 今回着回しをする白Tシャツ 王道で、そして使いやすいと言われている白Tシャ […]
- 2020年06月10日
- シェア
その隣にはいつも、Champion〔チャンピオン〕があった
アリカのカレッジスポーツは、プロスポーツと比肩するほどの人気があり、大学の収入源にもなっている。特にアメリカンフットボールやバスケットボールの人気は高く、知名度の高い大学や実力校の試合ともなれば全米ネットワークでテレビ放 […]
- 2020年03月28日
- シェア
洗練さと“サステナビリティ”。NY発「Fanmail」の白Tシャツ
サステナビリティ、サステナブル、そんな言葉がさまざまな分野で聞かれるようになりました。sustainableは直訳すると、持続可能を意味しており、かみ砕いて言うならば、「①環境を壊さず、私たちが今後も地球で暮らしていける […]
- 2020年02月27日
- シェア
このロゴの意味を知っているか⁉︎ FRUIT OF THE LOOM〔フルーツオブザルーム〕
企業、お店、ブランド、商品などなど。身の回りには実に多くのロゴで溢れている。文字を工夫したものからそのものズバリなイラストまで、表現手段も様々だ。例えば、オンラインショッピング最大手のamazon。文字の下に描かれた、ま […]
- 2020年01月23日
- シェア
白Tといえば‼︎ 元祖パックTブランドHanes〔ヘインズ〕
「3個イチ」パッケージ ファッションの原体験にアメリカをあげる人は結構いる。それはもう、洋服はもちろん、音楽や映画、スポーツといったカルチャーにいたるまで。レコードを擦り切れるまで聞き、読めない英語に悪戦苦闘しながら欧米 […]
- 2019年11月09日
- シェア
ヒッピーたちを支えてきた屈強な、Hanes BEEFY-T〔ヘインズ ビーフィーT〕
振り返れば、ヒッピーカルチャーがもたらしたものは非常に大きかったように思う。ベトナム戦争や人種差別などの社会的問題と向き合うきっかけにもなったし、ウッドストックを始めとするビッグフェスを通して様々な音楽を知ることもできた […]
- 2019年11月01日
- シェア
脇役から主役へ! JERZEES〔ジャージーズ〕
ここ最近、バイプレーヤーとして名を馳せた名優たちを主役にした映画やドラマが増えたように感じる。それは、ファッションの分野でもつとに目につく。ロレックスのデュフュージョンラインとして知られてきたチューダーは、2009年に就 […]
- 2019年10月28日
- シェア
ついに復活!AmericanApparel〔アメリカンアパレル〕
洋服は自己プロデュースの手段ともいえる。ならば、やはり自身を煌びやかに引き立てる特別な何かが理想だろう。反面、“衣食住”と、生きていくうえで必要な要素として括られることからも分かるように我々にとってもっとも身近なもの。堅 […]
- 2019年10月17日
- シェア
19世紀生まれの屈強なTシャツ、ANVIL〔アンビル〕
名は体を表すとはよくいったもの。そこへ込める想いもさまざまだ。トイメーカーのLEGO(レゴ)は、「よく遊べ(play well)」という意味のデンマーク語「leg godt」の略称である。英国出身のロックバンド、レイディ […]
- 2019年10月04日
- シェア
毎日着るなら、へたりにくい「バインダーネック」のTシャツを
みなさんがTシャツを購入するときに気にする部分を気にするでしょうか。デザイン、パターン(形)、素材、ブランド…シンプルなTシャツにおいても、きっと人それぞれでしょう。 もちろんどれも大切ですが、毎日着るものですから、耐久 […]
- 2019年07月18日
- シェア
【ユニクロ・無印】無地の中にも個性が。みんなが気になる“あの白T”を試しちゃいます
これまでいくつかのTシャツをレビューをしてきて感じるのは「Tシャツ」というアイテムは、各メーカー、ブランドから必ずリリースされていっても過言ではないからこそ、違いがより際立つこと。 巷では、白Tの専門ショップが盛況を成し […]
- 2019年05月29日
- シェア
着てからする派?してから着る派?女の子の為の襟まわり汚さず着る方法
皆さんはメイクを“着てからする派”ですか?それとも“してから着る派”ですか? 私は“してから着る派”です。 メイク中に服が汚れるのが嫌な私はメイク後に服を着替えます。 しかしどうでしょう、襟もとにはしっかりとファンデーシ […]
- 2019年04月24日
- シェア
自宅で誰でも簡単にできる!マグカップと熱湯を使ったシミ抜きの方法
洋服に付いてしまったシミ。大切に着ていても、食事のときなどに着いてしまうことってありますよね。 みなさんは洋服にシミがついてしまったとき、どうしているのでしょうか? シミを落とす最も確実な方法は、プロであるクリーニング屋 […]
- 2018年12月26日
- シェア
インナーとしてのTシャツ着こなし術
Tシャツは「夏のアイテム」というイメージが強いもの。 でも、夏以外のコーディネートでも活躍してくれるのがTシャツの魅力。ジャケットやシャツと合わせてインナーとしても活用することができます。 1枚でサマになるTシャツは、イ […]
- 2018年12月19日
- シェア
「白い服」をもっと楽しむために! 頑固な汚れはウタマロで落とす
“白い服”が大好きな私。着ている服を汚してしまいがちなキャンプにも“白い服”で参加するくらいです。 若い頃は汚れが目立たないように色の濃い服を選んでいたのですが、キッチリと汚れを落とす方法を身につけてからというもの、白T […]
- 2018年11月20日
- シェア
思い出さえも染め上げる。EVERY DENIMの#popupfactoryに参加してきました
以前「白Tシャツは“消耗品”である」と書きました。 参考:【NUMBERTEE着用レビュー】夏に着たい、品のあるビッグT 夏はトップス、春や秋はジャケットやカーディガンなどインナーとして。簡単に清潔感を出せる便利なアイテ […]
- 2018年11月13日
- シェア
脱!子供っぽさ。大人感を演出する”黒Tシャツ”のススメ
「白」という色はとても便利な色。 白いシャツや、白い靴下がクローゼットの中に無い、という人は珍しいのではないでしょうか。赤青黄色、どんな色にも合い上品で清潔な印象を相手に与えられるのでコーディネートの基盤として実に重宝し […]
- 2018年10月31日
- シェア
白Tシャツも生地が分厚ければ乳首が目立たなくなるのか?【ZOZOスーツでも測定できるのか検証】
僕の乳首が目立たない白Tシャツは存在するのか【検証】を元に検証を続けてみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 僕の乳首は最強だ。 以前、僕の乳首が目立たない白Tシ […]
- 2018年10月19日
- シェア
【脱・シンプル!】無地Tシャツをおしゃれに着こなす小物術6選!
毎日うだるような暑い日が続きますね。みなさん夏バテなどされていないでしょうか。 暑いのが人一倍苦手なぼくは、夏になるとついファッションも手を抜いてしまいがち。ゆるめのジーンズと無地のTシャツという服装が夏の基本スタイルで […]
- 2018年08月23日
- シェア
【NUMBERTEE着用レビュー】夏に着たい、品のあるビッグT
無地の白Tシャツ。 それは、一枚でインナーからトップスの役目まで果たすファッションにおける定番アイテム。きっと皆さんのクローゼットにも一着、二着。いや、人によってはそれ以上お持ちなのではないでしょうか。 かくいう僕もその […]
- 2018年08月16日
- シェア
僕の乳首が目立たない白Tシャツは存在するのか【検証】
Appleを中心としたテックニュースの最新情報を発信している、gori.meのg.O.R.iさんに記事を書いていただきました。 ※本記事はhttps://gori.me/review/105635からのピックアップです。 […]
- 2018年08月13日
- シェア
トレンド? もはや定番? 気になる「ビッグシルエット」に迫る
出社するときもカジュアルコーデを通しています。シンタロヲフレッシュと申します。ライフスタイル全般にまつわるブログをゆるくお届けしております。 ライフスタイルを語る上で外せない衣食住の「衣」、ファッションに関してはなんとい […]
- 2018年08月08日
- シェア