ファッションも「サスティナブル」の時代。SDGsに取り組むTシャツが今後は増えるかも?
近年よく聞かれるようになったサスティナブルというワード。直訳すると、維持、耐えうるなどの意味を持つワードですが、近年「人間・社会・地球環境の持続可能な発展」という意味で用いられるようになりました。 ファッション業界も例外 […]
- 2020年12月22日
- シェア
自分だけの一着を作る。はじめてのTシャツDIYに挑戦【注文編】
ファッション、というより「服」そのものが好きな方は、きっと共感してくださると思うのですが、沢山の服を見続ける中で「自分だけのオリジナル」が欲しいという想いが芽生えてくるのですよね。 そこで検討し始めるのが「オーダーメイド […]
- 2020年12月16日
- シェア
【Tシャツの豆知識】オンスの意味って知ってますか?
Tシャツをインターネットで調べると、型番と一緒に「〇〇オンス」と書いてありますよね。あまり意識せず、購入してしまうと届いた際に「あれ?なんかイメージと違う…」となってしまうこともしばしば。 このCASUAL NOTEでも […]
- 2020年11月10日
- シェア
男性諸君に見て欲しい女性が彼氏に着て欲しいコーデはこれだ
「彼氏や旦那さんにはいつもおしゃれな格好はしてほしい」って思いますよね。 でも男性が〝おしゃれで格好いい〟って思うものと、 女性が〝おしゃれで格好いい〟って思うものには違いがありますよね。 「本当はこういう服装してほしい […]
- 2020年10月13日
- シェア
フリンジTシャツの作り方♡自分の手持ちのTシャツを可愛く大変身♡
ちょっと飽きてきちゃったな〜と思ってる手持ちのTシャツ、タンスの肥やしにするのちょっと待ってー!! その手持ちのTシャツをフリンジで可愛くアレンジしてみませんか? Tシャツを着る機会が増えるこの時期だからこそちょっとひと […]
- 2020年08月05日
- シェア
ランニングなどのスポーツに!快適に運動するためのTシャツ選びのポイント3つ
ランニングやテニスなど、運動するときのTシャツってどんなものを着ていますか? 僕の周りでは「社会人になってめっきり運動しなくなったから、ユニクロとかで安いのを適当に買う」という人が多い気がします。僕の経験上、そうやって適 […]
- 2020年07月22日
- シェア
タッセルTシャツの作り方♡手持ちのTシャツを可愛く大変身♡
夏を思いっきり楽しむ準備、そろそろはじめませんか? 夏といえばフェスに海にプール! やっぱり誰よりも可愛く目立ちたい!他の子と差をつけたい!大好きなあの人に可愛いと思われたい!そう思うのが女心ですよね♡ 可愛く目立ちたい […]
- 2020年07月01日
- シェア
20代女子向け!Tシャツ・ポロシャツはインスタイルで断然きれいにまとめる。
暑い季節が近づくと手に取る回数が増えるTシャツやポロシャツ。皆さんはどうやって着こなしていますか? Tシャツやポロシャツはちゃんと考えてコーディネートしないと子供っぽくなってしまったり、カジュアルすぎると思われてしまいが […]
- 2020年06月24日
- シェア
使い分けが大切 ボーダーの太さ別着こなし方
着まわし力抜群のアイテムといえば、ボーダー柄ですよね!! カジュアルやシンプルコーデの必須アイテムともいえるボーダートップスは、ピッチの幅で印象が変わるのをご存じでしょうか? ピッチとはボーダーの太さのことをいいます! […]
- 2020年06月17日
- シェア
1億5000万枚売れた“不屈の名作”Printstar「00085-CVT」
ときにはアレンジの効いたアイテムも欲しくなりますが、それは定番というベースがあってこそ。では、そんなTシャツとは一体どんなものか。 これまでに累計2000万枚以上を販売してきたTshirt.stという日本随一のTシャツ販 […]
- 2020年06月03日
- シェア
Tシャツを使ったレイヤードスタイル5選
最近は気温も上がり始めて、着る服も段々と薄着になってきました。 そうするとやってくるのがTシャツの出番。一枚で着るのも良いですが、僕はこのTシャツを使ってレイヤードスタイルを作ることが多いです。 着回しのきくアイテムなの […]
- 2020年05月13日
- シェア
落とす?ノンノン、染める!Tシャツの汚れ痕
大好きなオムライスを食べてごきげんな土曜日のお昼。 そんな私に起きた悲劇・・・それは白いTシャツにケチャップを落としてしまうという最悪の事態。 買ったばかりの真っ白なTシャツ、捨てるには勿体無い。でも、だからといってこの […]
- 2020年05月09日
- シェア
【シルエットが大切!】体格がいい人がすっきり見えるシルエットって!?
服の選びかたって難しいですよね? 体格がいいとさらに難しい気がする・・・どうやってファッションをしたらいいんだろう? そんな体型をカバーするにはシルエットを意識すると、体型がカバーできて印象がかなり変わります! 実は私、 […]
- 2020年04月25日
- シェア
身長110cmの女の子です。Tシャツキッズサイズオールサイズ着てみました!
子供の成長ってあっという間。 出産前に用意していた服も気付いたら着れなくなってました笑 「すぐ着れなくなっちゃうから」と大きめのサイズを選びたくなっちゃうけど、 子供の動きを妨げちゃうこともあるのでぴったりなサイズを選ん […]
- 2020年04月01日
- シェア
その隣にはいつも、Champion〔チャンピオン〕があった
アリカのカレッジスポーツは、プロスポーツと比肩するほどの人気があり、大学の収入源にもなっている。特にアメリカンフットボールやバスケットボールの人気は高く、知名度の高い大学や実力校の試合ともなれば全米ネットワークでテレビ放 […]
- 2020年03月28日
- シェア
違いを楽しむ。Tシャツの「裾形状」
これまでTシャツの「ボディ」や「ネック」の種類など、意外と名前を知らなかったり、違いがわからなかったりするディティールに関して、解説してきましたが、今回はその続編です。 種類こそ多くないものの、ネック部分と同様に、先端部 […]
- 2020年03月18日
- シェア
【UNIQLO U】2020SS、Tシャツラバーが必ずチェックすべきの2つのアイテムを紹介します
今季もやってきたUNIQLOとクリストフ・ルメールのコラボライン「UNIQLO U」。2016年のスタート後、年を追うごとに注目度が高まっており、普段UNIQLOを買わない方でもこのときばかりは爆買いしてしまう方も多いの […]
- 2020年03月14日
- シェア
帰ってきた「アメアパ」。AmericanApparelのスタイリッシュなカットソーに要注目
ブレない軸を持つ大切さ。 最近は、どんな分野でも“マルチ”に活躍する人が増えてきた印象があります。スペシャリストよりジェネラリストの時代とも言うべきなのでしょうか。 個人で容易に発信が可能な時代、様々な職種の人々がテキス […]
- 2020年03月11日
- シェア
身長170cm体重105kgの男子です。人気のTシャツオールサイズ着てみました!~Touch and Go ss1030~
きれいめファッションやB系ファッションなど ファッションの種類ってたくさんありますよね? そんなファッションに合わせてTシャツのサイズも変えるもの! ゆったり着たり、ちょっとピタッと着てみたり、 でも、大柄の私は何サイズ […]
- 2020年03月04日
- シェア
洗練さと“サステナビリティ”。NY発「Fanmail」の白Tシャツ
サステナビリティ、サステナブル、そんな言葉がさまざまな分野で聞かれるようになりました。sustainableは直訳すると、持続可能を意味しており、かみ砕いて言うならば、「①環境を壊さず、私たちが今後も地球で暮らしていける […]
- 2020年02月27日
- シェア
使い分けが大切だった「吊るす OR たたむ」服の収納方法を見直そう!
みなさんは普段、洗濯物を取り込んだ際にはどのように収納していますか? 私はめんどくさいと思うとハンガーにかけっぱなしに・・・ なんてこともしばしば・・・ やっぱり全て畳んだ方がいいよな〜・・・ 実は畳まなくていい服がある […]
- 2020年02月07日
- シェア
【FRUIT OF THE LOOM】ロンT以上、スウェット未満。春秋冬3シーズン過ごせる最高のカットソーが見つかりました
最高のカットソーが見つかりました。 ロンTだとやや薄いし、スウェットだと着膨れしてしまう…そんな冬ファッションの悩みを皆さんもお持ちではないでしょうか? 今回、セレクトショップTokyoTshirt.stがFRUIT O […]
- 2020年02月07日
- シェア
その汚れが命取り!お気に入りアイテムを正しくお手入れして綺麗に使おう
casualnoteのコンテンツを通して、 『以前よりきこなせる服が増えた!!』 『お気に入りのアイテムが増えた!!』 という方も多いのでは?? お気に入りのアイテムは愛着が湧くもの。 特にTシャツは着回す回数も多く、い […]
- 2020年01月31日
- シェア
このロゴの意味を知っているか⁉︎ FRUIT OF THE LOOM〔フルーツオブザルーム〕
企業、お店、ブランド、商品などなど。身の回りには実に多くのロゴで溢れている。文字を工夫したものからそのものズバリなイラストまで、表現手段も様々だ。例えば、オンラインショッピング最大手のamazon。文字の下に描かれた、ま […]
- 2020年01月23日
- シェア
あの名作を現代版にアップデート「FRUIT OF THE LOOM × TokyoTshirt.st」
現代においても愛される定番。 古着屋へ出向けば必ずと言っていいほど見かけるフルーツのタグが縫い付けられたTシャツたち。アメリカで生まれたFRUIT OF THE LOOMは、160年以上もの間、人々に愛され続けてきました […]
- 2020年01月16日
- シェア
もはや制服!ファッションの概念を超えたセントジェームスの無地ウエッソン
とうとうこのタイミングが来たかと胸を躍らせております。というのも冗談抜きで一年の中で真夏以外は、いやタイミングによっては真夏でも着ている超々大好きカットソーをご紹介するのにちょうどよい季節の到来で。 超々大好きカットソー […]
- 2020年01月16日
- シェア
Tシャツ干しにおすすめのハンガーはこれ!
Tシャツの悩み、そのうちの1つは干し方ではないでしょうか。 青空のもと、竿やロープに袖を通して、または裾を洗濯ばさみで留めて、大胆かつ爽快感いっぱいに干されているシーンを見ることがありますが、狭いアパート住まいでは無理! […]
- 2020年01月09日
- シェア
身長156㎝の女子です。人気のTシャツオールサイズ着てみました!-Printstar085cvt-
ネットショッピングって、 試着ができないので、なかなかお買い物が難しいですよね?? 届いた商品を実際に着てみたら、サイズが思っていたのと違った。。。 なんて苦い経験をした方も多いのでは?? WEBではわかりにくいサイズ感 […]
- 2020年01月09日
- シェア
Tシャツのスーピマコットンって何?綿素材の種類まとめ
最近、「スーピマコットン」ってよく聞きますよね。 ユニクロも通常のコットンTシャツとは別に、少し高値のスーピマコットンTシャツを売り出しています。ユニクロ以外のブランドでも、スーピマコットンを押し出しているのを頻繁に見か […]
- 2019年11月28日
- シェア
知らなかった!家にあるアレで毛玉を取る方法
冬になると、セーターやニットの出番がおおくなりますが、 そんな時、厄介なことが毎回発生します。 そうです。毛玉です。 セーターの毛玉を取るのって難しいですよね … 無理やり取ろうとすると、生地が傷んだり、 余 […]
- 2019年11月28日
- シェア
2019SS 今季の最新Tシャツ色々試してみました! vol.2
前回に引き続き、個人的に僕がこの2019年春夏にかけて、購入してきたTシャツをご紹介するシリーズです。9月に入り、やや暑さもトーンダウンしてきてはいますが、秋にかけてはインナー使いとしても活躍してくれるTシャツ。 今回は […]
- 2019年11月18日
- シェア
白Tといえば‼︎ 元祖パックTブランドHanes〔ヘインズ〕
「3個イチ」パッケージ ファッションの原体験にアメリカをあげる人は結構いる。それはもう、洋服はもちろん、音楽や映画、スポーツといったカルチャーにいたるまで。レコードを擦り切れるまで聞き、読めない英語に悪戦苦闘しながら欧米 […]
- 2019年11月09日
- シェア
ヒッピーたちを支えてきた屈強な、Hanes BEEFY-T〔ヘインズ ビーフィーT〕
振り返れば、ヒッピーカルチャーがもたらしたものは非常に大きかったように思う。ベトナム戦争や人種差別などの社会的問題と向き合うきっかけにもなったし、ウッドストックを始めとするビッグフェスを通して様々な音楽を知ることもできた […]
- 2019年11月01日
- シェア
脇役から主役へ! JERZEES〔ジャージーズ〕
ここ最近、バイプレーヤーとして名を馳せた名優たちを主役にした映画やドラマが増えたように感じる。それは、ファッションの分野でもつとに目につく。ロレックスのデュフュージョンラインとして知られてきたチューダーは、2009年に就 […]
- 2019年10月28日
- シェア
ついに復活!AmericanApparel〔アメリカンアパレル〕
洋服は自己プロデュースの手段ともいえる。ならば、やはり自身を煌びやかに引き立てる特別な何かが理想だろう。反面、“衣食住”と、生きていくうえで必要な要素として括られることからも分かるように我々にとってもっとも身近なもの。堅 […]
- 2019年10月17日
- シェア
S・M・Lだけじゃない。“自分の適正サイズ”を知れば、インターネットでも服を買える!
インターネットで服を買うって、意外と難しくありません。 実際、まだまだ店舗派の方も多いですが、他の商品と比較が簡単にできたり、自宅に持ち帰らなくていい点がすごく楽。僕自身は、インターネットで購入する方が多いくらい。 しか […]
- 2019年10月16日
- シェア
身長170cm体重105kgの男子です。 各ブランドの大きいサイズのTシャツ着てみました!
こんにちは!! 身長170cm体重105kgの男子です。 最近の私は、食欲の秋を先取りしております♪ そのせいなのか・・・ 最近ちょっとサイズUPした気がして・・・ あれれ??Tシャツが若干小さくなったぞ・・・? なので […]
- 2019年10月16日
- シェア
【カビの防止術】服についてしまったカビを綺麗に落とす方法とその原因を徹底解説
外国人の方達が日本に観光などで来られた際に気候について持たれるイメージを知っていますか? 太陽の光が注ぐ夏の暑さ? 木枯らしがビュービュー吹く冬の寒さ? いえいえ、違います!! 正解は・・・ 湿気がヤバイ!笑 そうなんで […]
- 2019年10月12日
- シェア
Tシャツ“これ”ご存知ですか?【ボディ(胴)編】
意外と知らないTシャツのこと。先日Tシャツの期限についての記事を公開したところ、思いの外多くの方から「知らなかった!」という反響をいただきました。 確かに僕自身も身近にあるが、もはや当たり前の存在であるがゆえに意識したこ […]
- 2019年10月04日
- シェア
19世紀生まれの屈強なTシャツ、ANVIL〔アンビル〕
名は体を表すとはよくいったもの。そこへ込める想いもさまざまだ。トイメーカーのLEGO(レゴ)は、「よく遊べ(play well)」という意味のデンマーク語「leg godt」の略称である。英国出身のロックバンド、レイディ […]
- 2019年10月04日
- シェア