ドライストレッチクルーネックトレーナー | MS2131 | LIFEMAX(ライフマックス)

ドライストレッチクルーネックトレーナー | MS2131 | LIFEMAX(ライフマックス)

Tshirt.stのバイヤー担当のドゥーです。

3歳児の母が使用している商品の紹介をさせて頂きます。

MS2131 長袖Tシャツ 着用イメージ

この商品の素材はダンボールニットといわれており、保温性とストレッチ性を兼ね備えているため子供との散歩には着やすくてよく使用しています。

トレーナーには珍しく、脇ポケットがついているので息子のお気に入りのトミカを入れておくにもちょうどいい商品となっています。

MS2131 長袖Tシャツ 背面 着用イメージ

155cmでLサイズを着用しておりますが、いい感じのビッグシルエット感でちょうどいいサイズです。

いまはMENのLサイズを女性が来ているのは珍しくなくなりましたね。女性としてはお尻が隠れるサイズ感はちょうどいいようです。

またこの商品はポリジン加工が施されており、抗菌防臭機能が備わっておりますので小さい子のお母さんはその面でも少し安心ですね。

本当は私が使う予定だったのですが、”ちょうどいい”という一言ですっかり自分のものとして使っているのですが、ちょっちゅう使っているので有り難いですね!

 

<最後にバイヤーの豆知識>

ダンボールニットは、表と裏の2枚の生地を重ねて表面糸と裏面糸を中糸で繋いだ生地のことです。 編地の構造が荷物の梱包に使われるダンボールと似ているため「ダンボールニット」と呼ばれています。 しっかりとしたハリ感があり、芯材がなくても立体的なシルエットを保てるため、多彩なデザインの服に使われています。

生地は厚み・ハリがありながらも、柔らかくしなやかなイメージ。 何よりも肌触りがいいので、スポーツウェアでも取り入れられるのですね。 耐久性が高く、毛玉にもなりにくいので、数年先もワードロープの一枚として活躍してくれます。 生地のハリがある分、通常のパーカーよりも伸縮性は少し劣ります。