確かにオシャレなアイテムのというのは、往々にして機能的ではありません。
革靴よりスニーカーの方が、ジャケットよりジャージの方がずっと生活しやすいのは間違いないでしょう。
それでも、私たちはカッチリとしたジャケットを羽織り、キチキチの革靴を履きます。
夏でも涼しい顔をして。

なんたって重いですから。ロングコートをなびかせながら颯爽と歩くお姉さんたちもきっと肩こりに悩まされているのでしょう。いくら我慢といえども、その生活が毎日続くのはやっぱりツライもので、たまには手を抜きたくなるのが人間。
今回ご紹介するのは、軽くて暖かくて、トレンドを抑えた欲張りなアイテムです。気合が入りすぎずゆるりと羽織れるので、我慢せずともオシャレが手に入りますよ。
もりのがっこう - フロントボタンボアジャケット

もりのがっこうは以前こちらの記事でも少し触れていますが、ハンドメイドEC出身の気鋭ブランド。レディースをメインにシンプルで上質なアイテムを数多くリリースしています。もりのがっこう - TokyoTshirt.st

襟元はノーカラーに仕立て、アンティーク調のゴールドボタンでアクセント。デイリーユースできる品の良さに少しだけ捻りの効いたデザインは、さすがです。



こうした流行に乗って今しかできない着こなしもたまには良いものです。
着丈短めで合わせやすいシルエット

アームホールと身幅もたっぷり取られているので、中にしっかり着込んでも問題なさそう。
この日は淡いブルーのデニムとローテクスニーカーを合わせて少しラフな感じのスタイリングに。




もう一着買うならボアジャケット

きっと皆さんもそれぞれの“メイン”アウターをお持ちの事と思いますが、そろそろ飽きが着たという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なんせ、僕自身がそうなので…(笑)そんなときにもう一着アウターがあると便利です。
せっかくなら簡単に着こなしの幅が出せる、ボアジャケットという選択も悪くないと思いますよ。
気になった方はぜひ、以下よりチェックを。
ユニセックスなので、カップルでシミラールックなんていうのも素敵ですね。フロントボタンボアジャケット - TokyoTshirt.st
Whideout.のボアジャケットも合わせてどうぞ

こちらもザクッと羽織るだけで雰囲気の出るアイテム。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
関連記事:暮らしをアップデートする洋服。2019年要注目のブランド「whideout.」
メンズ/アウター
【関連記事】
今っぽさと古めかしさ。United Athleのトラックジャケット