ただ、まだまだ朝夕は冷え込むので、タイミングが難しいところではあります。
さて、先日Tshirt.stの人気ポロシャツ2種類を比較してみたのですが、ご覧いただけましたでしょうか?
その際に、どうやって合わせたらいいの?とお声をいただきましたので、今回はポロシャツに合わせていくつか着こなしのパターンを考えてみました。
ポロシャツは、Tシャツとシャツの中間的なアイテムで、使い勝手も良いのですが、なんとなくワンパターンになりがち。そんな方はぜひ参考にしてみてくださいね。
細身のパンツと

フードコート
ライダースジャケット

スラックスと

どちらもドレスライクなアイテム同士なので、バランスよく収まりますね。
カジュアルすぎる着こなしが得意でない方は、スラックスと合わせるのがオススメです。
テーラードジャケット

今回はスニーカーを履いていていますが、もう少しシンプルなシューズであれば、オフィスカジュアルのスタイルにも対応できそう。
コーチジャケット

どちらかというと“差し色”としてポロシャツを使用。

ワイドパンツと

ポロシャツもワンサイズ上げて、下もゆったりとしたパンツを合わせることで、リラックスした雰囲気に。
着こなしに軽やかさと品を

そんな場面でサラッと着て、きっちりキマる。
ポロシャツは着こなしに軽やかさと品を与えてくれます。
ぜひ皆さんも、これからの春夏シーズン、ポロシャツで様々なコーディネートを楽しんでくださいね!
【関連記事】
Tshirt.stの「ポロシャツ」部門2トップ、その魅力とは?