そんな今だからこそ"お揃い"をテーマにしたファッションがブームなんです♡"お揃い"が流行っている中、今話題の"シミラー"ってご存知ですか??
「リンク」は聞いたことあるけど、「シミラー」って何!?何が違うのかわかんない!!って言う方もきっといるはず。
今回はおしゃれ上級者は知っている"シミラー"、"リンク”、”ペア”の違いについて解説しちゃいます。カップルや友達、家族と一緒にお揃いの要素を加えて簡単に楽しめますよ◎今度のお出かけに是非試してみて下さい♡
1度はやってみたい〝ペアコーデ〟

トップスとボトムスを両方合わせたり、靴や帽子などまでも合わせることもありますよ◎
カップルやお友達と日常的にする方や、記念の日などの特別な日に思い出になるような〝ペアコーデ〟をする方も多いのではないでしょうか?

ドライTシャツになっていて、普通のTシャツよりたくさん汗を吸収することができ、早く乾きます
◎生地感もさらさらしていて夏にぴったりのアイテムですよ♪

◎今まで持っていなかったハーフパンツを夏が始まる前にGETするチャンスかも♪

普段は運動をしないという方はこの”ペアコーデ”をきっかけに暑くなるこの夏の前にスポーツを始めて見てくださいね♪普段から一緒に運動をするという方にももちろんおすすめです。
一緒にスポーツをするそれだけでも楽しいのに、お揃いコーデにすると、それだけで楽しさ2倍になっちゃいますね!!
〝ペアコーデ〟はちょっと恥ずかしいそんなあなたに〝リンクコーデ〟

“ペアコーデ”より自由度が高く、気軽にお揃い感を出すことが可能なんです。


夏が近づくと着たくなるボーダーTシャツ、定番だからこそやっぱり一緒に着たいんです◎カジュアルなボーダーTシャツをさりげなくお揃いにして、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね♪
恥ずかしがりやさんにおすすめな〝シミラーコーデ〟

なんとなく合っていればOK大勢でも雰囲気で合わせられるので、チームや団体でチャレンジするとかわいいですね◎

自分だけの1着にすることが可能なんです◎

今回のシミラーコーデは、全身の雰囲気を合わせてみましたが、初めてチャレンジする方は、アクセサリーなどの小物類から挑戦するといいかもしれませんね◎いかがでしたか??
今回は”シミラーコーデ”、”リンクコーデ”、”ペアコーデ”の違いについて解説しました。
まだ1回も”お揃い”に挑戦したことがないという方はぜひこれをきっかけにチャレンジして見てくださいね♪さり気なく挑戦するのも、大胆に挑戦するのも、きっと素敵な思い出になること間違いなしです◎
お揃いのコーディネートをして明日のデートをもっと楽しく過ごしちゃいましょう!
【関連記事】