コレクション: 編み物(ニット)の基礎知識



1. 編み物(ニット)とは

編み物(ニット)は、連続したループを作りながら面を形成する布地製法の一種です。編み物は「よこ編み」と「たて編み」という2つの編み方に大別されます。


よこ編み

用途が広範で、衣類の多くがこの方法で作られています。
使われている衣類:
Tシャツ、スウェットシャツ、インナーウェア
ポロシャツの襟や袖口
カジュアルウェアのセーター、ドレス、スーツ
アウトドアやミリタリー用のインナー
ベビー服、寝具など


たて編み

工業製品に多く見られ、衣類では限定的な用途に使われます。
使われている衣類:
ナイロンジャケットの裏地(ライナー)
特定の機能性を持つスポーツウェアやアウトドアウェア
自動車の内装材や電化製品のフィルターなど非衣類の用途にも広く使用されています。

このコラムでは、編み物のうち衣類に多く採用されるよこ編みの基本組織と種類について解説していきます。


2. よこ編みの基本組織

よこ編みには「三原組織」と呼ばれる基本があり、「平編み」「ゴム編み」「パール編み」がそれに該当します。これらの組織は、Tシャツやセーターなどの衣類で広く用いられ、それぞれに特徴があります。例えば平編みは、伸縮性に優れており、ゴム編みはフィット感があり、パール編みは弾力性が特徴です。


3. 編地の種類と特徴

平編み(天竺編み)


特徴: 表面に縦の筋があり、裏面は粗い。よこ方向に伸縮性があり、凸凹がない滑らかな編地。
衣類の種類: Tシャツ、乳児用肌着など。

ゴム編み(リブ編み)


特徴: 表目・裏目ともに同じ編み目で、横方向に良く伸び、フィット感がある。縦の筋が特徴的。
衣類の種類: Tシャツの襟や袖口、ポロシャツのリブ、靴下など。

パール編み(ガーター編み)


特徴: 表目と裏目が交互に編まれるため、凸凹があり波打つような外観。縦方向の弾力性が高い。
衣類の種類: セーター、ドレス、スーツなど。

サーマル編み


特徴: 凸凹のある格子状で、空気の層を作り保温性を高める。肌にべとつかず、保温性と通気性を兼ね備える。
衣類の種類: アウトドアやミリタリー用のインナーなど。

鹿の子編み


特徴: 平編みとタック編みが交互に来る。細かな凸凹があり、点で肌に触れるため通気性が良い。
衣類の種類: ポロシャツなど。

リバーシブル鹿の子/リバーシブルメッシュ


特徴: 表面が平編みで滑らか、裏面は鹿の子編みで通気性が良い。ドライTシャツなどに使われる。
衣類の種類: ドライTシャツなどのスポーツウェア。

スムース編み(インターロック編み)


特徴: 両面が表地のような見た目で、肉厚感と伸縮性があり、型崩れしにくい。
衣類の種類: インナーウェア、ベビー服など。

裏パイル/裏毛(うらけ・うらげ)


特徴: 裏面がタオルのようなループ状で吸水性が高い。保温性もあり、快適な着心地。
衣類の種類: スウェット、トレーナーなど。

裏起毛


特徴: 裏パイルを起毛させて厚みと柔らかさを加え、保温性が増す。
衣類の種類: 冬用のスウェット、トレーナーなど。


4.編み物を知って快適さを追求

Tシャツやスウェットなどの身近な衣類は、それぞれが特定の編地で作られていて、その編地によって着心地が大きく変わります。最適なTシャツを選ぶことで、一日中心地よい感覚を体験することができます。当店では、お客様のニーズに合わせた様々な編地のTシャツをご用意しています。ぜひ、編地の違いを感じながら、ピッタリの一枚を見つけていただければ幸いです。


5.当店人気Tシャツ天竺編みアイテム




6.夏にぴったりな鹿の子編みアイテム




7.冬にぴったりな裏起毛、裏毛アイテム

裏毛




裏起毛